コラム|住吉区南住吉で歯科・歯医者をお探しの方ははやさか歯科クリニック

 
9:00~13:00
14:30~19:00

休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

tel.06-6626-4182良い歯に

〒558-0041
大阪市住吉区南住吉4丁目8-11

  • 予約制
  • 各種保険取扱
  • 地図
  • メニュー

歯磨きで血が出る……自分では気づきにくい歯周病のセルフチッェクの方法

こんにちは。
大阪府大阪市住吉区にある歯科医院、はやさか歯科クリニックです。

 

「歯を磨いたら血が出た」「歯ブラシに血がついていた」など、歯磨きの際に出血する症状は、歯周病のサインの可能性があります。
歯周病は、初期の段階では自覚できる症状が少なく、気づかないうちに症状が進行することから「サイレントキラー」ともいわれています。

 

とはいえ、歯周病には上記の「歯磨きで出血する」といった症状のほか、気をつけてチェックしてみるといくつかの症状に気づくことが可能です。
歯周病は、悪化すると歯が抜ける恐れもあるため、セルフチェックを行い、できるだけ早く発見することが大切です。


はやさか歯科クリニックの一般歯科はこちら >

 

早坂 優 院長
早坂 優 院長

早坂 優 院長

大阪大学歯学部 卒業
歯学部賞・弓倉賞
大阪大学歯学部附属病院 口腔総合診療部 研修終了
小室歯科天王寺ステーションビル診療所 勤務
医長・副院長を歴任
はやさか歯科クリニック 開院


医院名:はやさか歯科クリニック
所在地: 〒558-0041
大阪市住吉区南住吉4丁目8-11

 

 

歯周病は早期発見・早期治療が大切!

歯周病は、細菌による感染で歯ぐきなどの歯周組織に炎症が起こる病気です。
歯ぐきだけに炎症が起こっている状態を「歯肉炎」といい、歯を支えている歯槽骨にまで炎症が広がり骨が溶けている状態を「歯周炎」といいます。
「歯肉炎」と「歯周炎」を合わせて「歯周病」と呼んでいます。

 

歯周病は治療せずに放置していると、やがて歯がグラグラして抜けてしまうことがあり、日本人が歯を失う第一位の原因となっている病気です。
また、45歳以上の過半数の方が歯周病にかかっているといわれていますが、若い方でもかかる可能性があります。


(参照:厚生労働省e-ヘルスネット「歯の喪失の原因」) >

 

さらに、歯周病は全身の健康に悪影響を与えることもあるため注意が必要です。
歯周病は、心臓疾患や脳血管疾患、糖尿病、早産・低体重児出産など、さまざまな病気と関連していると報告されているのです。

 

早めに治療ができると、お口の清掃や歯磨きの見直しなどを行うだけで歯周病の進行を防げる可能性があり、歯周病は早期発見・早期治療が大切だといえるでしょう。

 

まずはセルフチェックをしてみよう

歯を磨くときなどに、鏡などを使ってお口の中を見てみましょう。
以下のような症状がないかチェックしてください。


起床時にお口の中がネバネバしている
歯を磨くときに出血する
硬い食べものが噛みにくい
口臭がひどくなった
歯ぐきが赤く腫れている
歯ぐきが下がって、歯が長く見える
歯と歯の間にすき間ができた
歯がグラグラしている

 

このような症状が一つでもあれば歯周病の可能性があるので、できるだけ早く歯科医院を受診しましょう。
また、思い当たる症状がない方も、歯科でプロのチェックを受けて歯周病予防に努めましょう。

 

歯周病になりやすい人の特徴とは?

以下のような方は歯周病にかかりやすい傾向にあります。
歯周病を予防するためにも、定期的に歯科を受診することをおすすめします。


40歳以降の方(中年期以降)
タバコを吸っている方
妊娠している方
糖尿病にかかっている方
歯磨きが苦手な方

 

 

歯周病の進行状態に合わせた治療法

歯周病は、段階を踏んで進行するため、患者さんの進行状態に合わせた治療を行います。

 

歯周基本治療

歯周病の治療では、重度の方も最初に「歯周基本治療」を行います。
歯周基本治療で行う治療は次のものがあります。

 

歯垢・歯石の除去

歯周病の原因は、歯垢(プラーク)です。
歯垢とは、歯の表面に付着している細菌のかたまりでネバネバしています。
歯垢は時間がたつと、石のように硬い「歯石」に変化し、歯ブラシでは除去できなくなります。

歯周病の治療で大切なことは、この歯垢や歯石をお口の中から減らすことです。
歯科では、専用の器具を使って歯垢や歯石を除去する「スケーリング」を行います。

 

ブラッシング指導

自己流の歯磨きでは、歯垢をしっかり落とすことは困難です。
当院では、患者さんのお口に合わせたブラッシング指導を行っています。
「汚れが溜まりやすい場所」や「磨き残しが多い場所」などをお伝えしますので、毎日のケアに取り入れてください。

また、歯ブラシだけではお口の汚れを落とすことは難しいので、歯間ブラシやデンタルフロスの選び方や使い方もアドバイスします。

かみ合わせの調整

かみ合わせが悪いと、一ヶ所に強い力がかかり歯周病が悪化する恐れがあります。
歯ぎしりや食いしばりがないかチェックしたり、かみ合わせのバランスを整えたりして、歯周病が悪化するのを防ぎます。

 

メンテナンス

歯周基本治療が終わると、もう一度お口のチェックを行い、歯ぐきなどの歯周組織が改善されているか確認します。
歯ぐきの腫れなどの症状が改善されていれば、定期検診のメンテナンスに移行するので、引き続き歯科を受診しましょう。

症状が改善されていないときは、歯ぐきを切り開き奥深くまで侵入した汚れを除去する「外科治療」や、失われた骨を再生させる「再生治療」などを行います。

 

 

歯周病の予防・治療は「はやさか歯科クリニック」までご相談ください

歯周病は、適切な治療や予防ケアで進行を食い止めることができます。
阪和線「我孫子町」駅から徒歩5分の歯医者「はやさか歯科クリニック」では、地域のかかりつけ歯科医院として患者さんお一人お一人に合わせた治療を行っています。

 

お口の健康をサポートしながら、ご自身の歯を大切にする治療を行っていますので、歯周病の気になる症状がある方も、特に症状がない方も一度当院までご来院ください。
ご予約は24時間受け付け可能なWEB予約をご利用いただけます。


はやさか歯科クリニックのアクセスはこちら >