歯周病になりやすい人の5つの特徴〜どんな人がリスクが高いの?~
こんにちは。
大阪府大阪市住吉区にある歯科医院、はやさか歯科クリニックです。
歯周病は、細菌によって歯ぐきに炎症を引き起こし、歯を支えている歯槽骨といわれる骨を溶かす病気です。
悪化すると歯が抜けることもあり、歯周病の初期症状といわれる「歯ぐきからの出血」の症状がある方はどの年代も4割前後みられます。
これにより、歯周病はシニアの病気などではなく、どの世代の方もかかる可能性があることがわかるでしょう。
(参照:厚生労働省e-ヘルスネット「歯周疾患の有病状況」) >
また、さまざまなことが原因で、歯周病になりやすい方や進行しやすい方がいらっしゃいます。
歯周病のリスクが高い方は、ご自身でそのことを自覚し、しっかりお口のケアに取り組むようにしましょう。
早坂 優 院長
大阪大学歯学部 卒業歯学部賞・弓倉賞
大阪大学歯学部附属病院 口腔総合診療部 研修終了
小室歯科天王寺ステーションビル診療所 勤務
医長・副院長を歴任
はやさか歯科クリニック 開院
医院名:はやさか歯科クリニック
所在地: 〒558-0041
大阪市住吉区南住吉4丁目8-11
Contents
歯が抜ける原因第一位!歯周病ってどんな病気?
まず、歯周病とはどのような病気なのかを説明します。
歯周病は日本人が歯を失う一番の原因です。
初期の段階では痛みなどの自覚できる症状が少なく、気づいたときには歯がグラグラするほど悪化していることもあります。
歯周病のおもな症状とは?
歯周病のおもな症状は、
・歯ぐきが赤く腫れている
・起床時にお口の中がネバネバしている
・歯磨きのときに歯ぐきから血が出る
・口臭がきつくなる
・かたいものが食べにくい
・歯ぐきが下がる
・歯が長く見えてきた
・歯と歯の間にすき間ができる
などです。
歯周病は、早くに治療を始めると、軽い治療で症状が改善する可能性があります。
一つでも当てはまる症状があれば、早めに歯科を受診しましょう。
歯周病になりやすいのはどんな人?5つの特徴を解説
以下の5つのうちどれかの特徴をお持ちの方は、歯周病になりやすい傾向にあります。
1.タバコを吸う方
タバコを吸っていると、歯ぐきへの血流が減少し、十分な酸素がいきわたらなくなり免疫機能を低下させます。
歯周病などの感染症にかかりやすくなり、重症化しやすくなるのです。
また、タバコを吸っている方は、歯周病の治療を行っても、その効果は低く、治療後の治りも悪いとされています。
2.糖尿病を患っている人
歯周病と糖尿病には深い関係があります。
糖尿病の方は歯周病が悪化しやすく、歯周病があると糖尿病の血糖コントロールが難しくなることがわかっており、お互いに影響を与え合う病気であるとされています。
3.お口の清掃状態が悪い人
歯周病の原因は、歯垢(プラーク)です。
歯垢とは、歯の表面に付着した細菌のかたまりです。
1mgの歯垢の中には、10億個以上の細菌が存在しており、むし歯や歯周病の原因になります。
(参照:厚生労働省e-ヘルスネット「プラーク / 歯垢」) >
・歯並びが悪い
・食後の歯磨き習慣が身についていない
・歯磨きが自己流
などで、お口に付着した歯垢をキレイに落とせない方は、歯周病になりやすいといえるでしょう。
4.歯ぎしりをする人
歯ぎしりや食いしばりは、歯周病を悪化させる原因になります。
歯ぎしりは、歯や歯ぐき、歯を支えている歯槽骨に自分の体重以上の力をかけています。
歯周病で歯ぐきに炎症を起こしている状態でそのような強い力がかかると、歯槽骨の吸収が進み、歯周病が急速に進行する原因になるのです。
5.口呼吸がクセになっている人
呼吸は、通常「鼻」で行います。
けれども、鼻炎や歯並びが悪いことなどで口呼吸がクセになってしまうと、歯周病が悪化する原因になるケースがあるので注意が必要です。
口呼吸をしていると、唾液の分泌が減少し、お口が乾燥してしまいます。
唾液には、お口の汚れを洗い流す「自浄作用」があります。
口呼吸で唾液が少なくなるとこの自浄作用が働かず、お口の汚れを除去できず歯周病になりやすくなるのです。
歯周病は予防できる!何をしたらいい?
歯周病は適切なケアで予防・治療できる病気です。
歯周病を予防するためには、ご自身で行う「セルフケア」と歯科で行う「プロフェッショナルケア」を併用することが大切です。
自分で行うセルフケア
セルフケアの基本は、歯磨きです。
食後の歯磨きを徹底するようにしましょう。
昼食後など歯磨きをするのが難しいという方は、うがいだけでも行って、口内の汚れを洗い流してください。
お口のケアを充実させる
お口のケアを充実させるためには、歯ブラシにプラスして、デンタルフロスや歯間ブラシなどのデンタルグッズを活用するようにしましょう。
歯ブラシ一本では取り除くことが難しい歯と歯の間の汚れを、効果的に除去することが可能です。
歯科医院で行うプロフェッショナルケア
歯科医院で行うプロフェッショナルでは、ご自身で落としきれない汚れを徹底的に取り除きます。
ブラッシング指導
患者さんお一人お一人のお口に合わせてブラッシング指導を行います。
お口のどこに汚れが溜まりやすいのか、磨きにくい場所はどこなのかを実際にお口を見ながらアドバイスします。
クリーニング
歯周病の原因になる歯垢は、やがて歯磨きでは除去できないかたい石のような「歯石」に変化します。
歯科医院で行うクリーニングは、専用の器具を使用して歯垢や歯石まで丁寧に取り除くことが可能です。
歯周病の予防ケアは「はやさか歯科クリニック」までご来院を
阪和線「我孫子町」駅から徒歩5分の歯医者「はやさか歯科クリニック」では、ご自身では気づきにくいお口の中の状態をわかりやすくお伝えします。
患者さんのお話をしっかりおうかがいしますので、ライフスタイルや生活習慣などをお聞かせください。
積極的にお口のケアを行えるようサポートしますので、一緒に予防ケアに取り組みましょう。
おすすめの関連記事
-
2024.03.31 [日]
口がくさい原因は?むし歯や歯周病で口臭が発生するのはなぜ?
-
2024.02.10 [土]
歯磨きで血が出る……自分では気づきにくい歯周病のセルフチッェクの方法
-
2019.04.12 [金]
歯周病と全身の病気の関係
最近の投稿
- 歯医者で白い歯に!~オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの選び方~
- 繰り返す口内炎が痛い……お口にできる炎症の種類と治療方法
- 歯周病になりやすい人の5つの特徴〜どんな人がリスクが高いの?~
- タバコを吸っていてもインプラントは大丈夫?喫煙がインプラントに与える影響
- むし歯予防に効果的!子どものフッ素塗布はいつから始める?