乳歯のむし歯を放置するリスクとは?子どもの健やかな将来のために
こんにちは。
大阪府大阪市住吉区にある歯科医院、はやさか歯科クリニックです。
「乳歯がむし歯になっても、そのうち抜けるから……」と、お子さんの乳歯にむし歯ができても治療を後回しにしていませんか?
確かに、乳歯は順番に永久歯に生えかわります。
永久歯のように一生涯使う歯ではないため、「むし歯になっても影響はないのでは?」と思われるかもしれませんね。
けれども、じつは乳歯のむし歯をそのままにしていると、将来、悪い影響をおよぼすことがあるのです。
今回は、乳歯のむし歯を放置するリスクと、乳歯の重要性についてお話しします。
早坂 優 院長
大阪大学歯学部 卒業歯学部賞・弓倉賞
大阪大学歯学部附属病院 口腔総合診療部 研修終了
小室歯科天王寺ステーションビル診療所 勤務
医長・副院長を歴任
はやさか歯科クリニック 開院
医院名:はやさか歯科クリニック
所在地: 〒558-0041
大阪市住吉区南住吉4丁目8-11
Contents
乳歯のむし歯はお口や身体の成長に悪影響を与えることも
乳歯のむし歯を放置していると、これから生えてくる永久歯や、お子さんの健康や成長に悪影響を与える恐れがあります。
どのようなリスクがあるのかみてみましょう。
永久歯のむし歯リスクが高くなる
むし歯を放置すると、お口の中全体にむし歯菌が増殖し、ほかの健康な歯にもむし歯の感染が広がるリスクが高くなります。
また、乳歯のむし歯が進行すると、歯根にある歯の神経にまで感染が広がり、乳歯の下にある「歯胚(しはい)」といわれる永久歯の芽にまで細菌が達することがあります。
細菌の感染や炎症が歯胚にまでおよぶと、永久歯が正常に発育できなくなり、歯の形成不全や変色、弱い構造の歯として成長するリスクが高まる恐れがあるのです。
永久歯の歯並びが悪くなる
乳歯には、永久歯が適切な位置から生えるための道しるべとなる重要な役割があります。
永久歯は、乳歯の下にある「歯胚(しはい)」で成長し、準備が整うと乳歯の根を押しながら少しずつ上がってくるのです。
乳歯がむし歯で早期に抜けてしまうと、永久歯がどこから生えてきたらいいのかわからなくなります。
その結果、適切な位置から生えてこなくなり、歯並びが悪くなるリスクが高くなるのです。
食事や発音への影響
乳歯のむし歯が進行すると、痛みが生じて、咀嚼(そしゃく)が難しくなることがあります。
食べることをイヤがったり、やわらかい食べものを好むようになったりする恐れがあるのです。
そのような食生活が長期にわたってしまうと、食事が不十分になり、栄養バランスが崩れてしまうことになりかねません。
また、発音にも影響が出ることがあり、言葉の発達に支障をきたす可能性も考えられます。
むし歯が進行すると、噛む力や舌の動きに影響を与えることがあります。
これにより、言葉を発音するためのお口の機能が制限され、発音が難しくなったり、正しい音を出すことができなくなったりするのです。
乳歯のむし歯を予防するために
乳歯のむし歯を予防するためには、毎日のお口のケアが欠かせません。
以下のポイントを参考に、お子さんの歯を守るケアを行いましょう。
毎日の歯磨き
乳歯が生えてたときからお口のケアを始めましょう。
「歯を磨いたら、お口がキレイになってスッキリして気持ちがいいね」という声かけをしながら、歯磨きを楽しい時間にしましょう。
成長するとともに、自分で磨くことも習慣づけながら、最後に仕上げ磨きを行ってください。
特に、夜寝る前の歯磨きは重要です。
寝ている間は、
・お口の汚れを洗い流す唾液の分泌量が減る
・むし歯菌の活動が活発になる
といったことから、むし歯や歯周病のリスクが高まるからです。
夜の仕上げ磨きだけでも保護者の方が行い、お口の中を清潔にしてから就寝するようにしましょう。
できれば、すべての歯が永久歯に生えかわるまで仕上げ磨きをするのが理想です。
定期的な歯科検診
乳歯は歯質が弱いといった特徴があるため、むし歯になりやすくその進行も速い傾向にあります。
生えて間もない歯はやわらかく、完全にかたくなるまで2~4年ほどかかるからです。
参照:厚生労働省e-ヘルスネット「子供のむし歯の特徴と有病状況」 >
そのため、乳歯のむし歯は早期発見が大切です。
定期的に歯科検診を受け、むし歯の有無や歯の健康状態をしっかり確認してもらうようにしましょう。
フッ素塗布
歯科でフッ素塗布を行うことで、むし歯の予防効果が期待できます。
フッ素には、
・初期むし歯による歯のダメージを修復する
・歯質を強化し、むし歯菌が出す酸への耐性を向上させる
・むし歯菌の活動を抑制する
といった働きがあります。
歯医者に慣れることから始めましょう!お子さんのむし歯は当院までご相談を
乳歯のむし歯をそのままにしていると、お子さんの将来にさまざまなリスクをもたらす可能性があります。
乳歯には、お子さんの健やかな成長を支える大切な役割があるのです。
住之江区我孫子町の歯医者「はやさか歯科クリニック」では、お子さんのペースを大切にした診療を行っています。
日々のご家庭でのケアと定期的な歯科検診を通じてむし歯を予防し、お子さんの明るい笑顔を一緒に守りましょう。
子どものころにお口の適切なケア方法を身につけることで、大人になってもむし歯や歯周病になりにくい健康なお口を維持できる可能性があります。
歯医者に慣れることから始め、少しずつできることを増やせるようサポートしますので、お子さんのむし歯のことなら当院までご相談ください。
おすすめの関連記事
-
2024.04.10 [水]
むし歯予防に効果的!子どものフッ素塗布はいつから始める?
-
2023.12.12 [火]
子どもは奥歯からむし歯になる?~むし歯を予防するためにできる3つのこと~
-
2023.04.20 [木]
「子どもが歯医者を嫌がる……」お子さんの治療でお困りの方へ
最近の投稿
- 乳歯のむし歯を放置するリスクとは?子どもの健やかな将来のために
- 大人むし歯の3つの特徴とは~むし歯になりやすいのはどこの歯?~
- 【予防歯科】おすすめの頻度は?お口のクリーニング「エアフロー」
- 歯医者で白い歯に!~オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの選び方~
- 繰り返す口内炎が痛い……お口にできる炎症の種類と治療方法