感染管理者講習に参加しました
初めまして
こんにちは( ^∀^)
はやさか歯科クリニックのスタッフ 遠藤です。
最近は、暖かい日も増えてきましたね。
周りに花粉症の友達がいるのですが、すごく辛そうです・・・
皆さんは、大丈夫ですか?
さて、話が変わるのですが
先日、
第二種歯科感染管理者
の検定試験を受けてきました。
*現場スタッフと患者様を守る感染対策について勉強です。
洗浄・消毒・滅菌と感染予防・対策についての内容です。
私自身もですが皆様が安心して、歯科治療をしていただくために
勉強が大嫌いな私が
朝から夕方までみっちり勉強してきました♪( ´▽`)
後日、ついに結果通知が届きました(^_^;)
自分で封を開けるのが怖くて、院長に開けてもらいました(^◇^;)
さて、今回の検定試験ですが・・・・
↓
↓
↓
無事に合格しました( ´∀`)
(よかった、よかった)
今回学んだことを、実践していきます( ^∀^)
おすすめの関連記事
-
2023.06.20 [火]
歯磨きをしていてもむし歯になるのはなぜ?フロスを上手に使ったむし歯予防
-
2023.05.22 [月]
むし歯予防と唾液の関係〜よだれが多いとむし歯になりにくいって本当?~
-
2019.04.19 [金]
保険診療と自費診療
最近の投稿
- インプラントの治療の流れ~カウンセリングからメンテナンスまで~
- 子どもの将来の歯並びを整えるために〜マウスピース型矯正装置「プレオルソ」~
- 親知らずはトラブルが起きやすい?~「抜く」か「抜かない」を歯科でチェック~
- 【合わない入れ歯にお悩みの方に】自由診療の入れ歯の種類と特徴とは?
- 銀歯を白くしたい!セラミック素材に交換する5つのメリット