子どもの歯こそ、むし歯に注意!
2019年1月24日
皆さんこんにちは。
大阪府大阪市住吉区にある歯科医院、はやさか歯科クリニックです。
乳歯はそのうち抜けてしまうから、むし歯になっても大丈夫だと思ってはいませんか?
乳歯や生えて間もない永久歯など、今回はお子さんの歯とむし歯についてお話いたします。
乳歯は大人の歯に比べると、歯の表面を覆っているエナメル質やその内側の象牙質の厚みが半分しかありません。
そのためむし歯になりやすい上にあっという間に進行していきます。
中でも生えてすぐの乳歯は、表面に非常に小さな穴が開いているため非常に弱く、むし歯になりやすいのでより一層の注意が必要です。
乳歯の下には生まれてすぐの頃から永久歯の芽があります。
乳歯のむし歯を悪化させると、その下にある永久歯までが歯質が悪くなったり、歯並びが乱れるなどの悪い影響が起こってしまいます。
将来のお口の環境を整えるためには、乳歯こそむし歯にならないように気をつけましょう。
ジュースやイオン飲料など、糖分の含まれている甘い飲み物をほ乳びんでよく飲ませていると、ほ乳びんむし歯になりやすくなります。
ほ乳びんむし歯は前歯が欠けたようになくなってしまうむし歯です。
ほ乳びんを使うのは1歳くらいまでミルクをあげる時だけにして、甘い飲み物はできるだけ控えましょう。
生えたての永久歯も、むし歯になりやすいのが特徴です。
生えたての永久歯の表面を拡大して見ると、小さな穴がたくさん開いています。この穴にはむし歯菌が住みつきやすいため、むし歯になりやすいのです。
特に奥歯は歯ブラシが届きにくく溝も深いため、むし歯のリスクが高いものです。
仕上げ磨きでしっかりと磨いてあげるとともに、歯科医院で予防ケアを受けておきましょう。
はやさか歯科クリニックでは、お子さんが歯科医院を好きになれるように楽しい雰囲気で診療を行っております。
むし歯ができる前に定期的にご来院いただき、未来のいい歯をプレゼントしてあげましょう。
はやさか歯科クリニック
医院名 | はやさか歯科クリニック |
---|---|
院長 | 早坂 優 |
住所 | 〒558-0041 大阪府大阪市住吉区南住吉4丁目8-11 |
電話番号 | 06-6626-4182 |
URL | https://www.hayasaka-dental.com/ |
診療内容 | 一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科・インプラント・審美歯科・予防・クリーニング・訪問診療など |
概要 | 住吉区南住吉でむし歯・歯周病治療や小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、インプラント、セラミック治療、予防・クリーニング、訪問診療の歯医者ならはやさか歯科クリニック。阪和線我孫子町駅から徒歩5分、土曜も診療しているとても通いやすい歯科医院です。 |